以前ベルギ-に行った時、カフェでコ-ヒ-やホットチョコレ-トを注文するとたいていロ-タス(Lotus)という小さなビスケットがついてきました。そのロ-タスですが、ここフィリピン、セブ島のたいていのス-パ-でも簡単に購入できます。それで、ヨ-ロッパを懐かしみつつ、ロ-タスパフェを作ってみました!
ロ-タスはシナモン風味のカラメルビスケットです。京都名物の八つ橋をやさしい風味のクッキ-にしたようなお菓子で、サラッとした口当たりのビスケットです。
価格:1,760円 |
このパフェは、一番下からカフェインレスコ-ヒ-のゼリ-、バニラアイス、割れロ-タス、もう一度バニラアイス、そしてロ-タスのトッピングです。最近、休日に飲むコ-ヒ-はノンカフェインコ-ヒ-に決めています。休みの日は部屋でゆっくりくつろぎ、ひたすらリラックスしたいからです!仕事休みなのでカフェイン摂取で気合入れる必要もなし・・・・それで、のんびりつくるスイ-ツもカフェインレスコ-ヒ-で作ってます。こちらはカフェインレスコ-ヒ-カフェオレで作ったゼリ-に冷たい牛乳とコンデンスミルク少々加えたカフェオレゼリ-のゼザ-ト。お腹いっぱいになります。
セブ島で東向きの高層ワンル-ムに住むようになってからですが、朝の目覚めがだんだん早くなりました。特に、仕事休みの日!一回偶然に窓から見た朝日が気に入ったので、朝早く目が覚めたら二度寝しないで朝日をながめるクセがつきました。そのせいか、年のせいか、ストレスかわかりませんが、平日の仕事のある日でも目覚ましがなる前に目が覚めてしまう日がよくあります。それで、仕事に行かない日はカフェインレスコ-ヒ-を飲むと決め、部屋には通常のコ-ヒ-とカフェインレスコ-ヒ-の2種が常にあるのです。
価格:793円 |
ス-パ-やコンビニで売ってるコ-ンアイスをとカフェインレスゼリ-利用して、こんなパフェも作りました。甘いものをたくさん食べたい時はゼリ-にしてかさまし、これに限りますね。