冷凍保存しておいたモリンガの葉とパイナップルの芯で、スム-ジ-にしました。氷の代わりに入れた冷凍カットパイナップルは芯を除いた美味しい部分です。
こちらのスム-ジ-ですが、モリンガの繊維とパイナップルの芯の繊維がかなりジュ-スにまじっており、口当たり最悪です。が、健康のためにあえて繊維質を摂取しているつもりで、スプ-ンですくって完食しました!味は、モリンガの味はパイナップルの味に消されるようでわからなくなり、しいといえば普通のパイナップルジュ-スをさわやかにした感じでとても美味しいです!口に残る繊維ですが・・・今回もったいない精神で芯やモリンガの茎もブレンダ-にかけてそのままグラスに移したのでこんなになりましたが、材料のちゃんとした部分と4枚刃のちゃんとしたブレンダ-を使えば問題なし!のはず。下の写真はパイナップルの芯でない美味しい部分とモリンガの葉で作ったジュ-ス。ブレンダ-にかけた後ちゃんとこしたので、口当たりは普通のまともなスム-ジ-と同じでおいしいです!できるまでに30分以上かかりますが・・・。
ビタミンやミネラルが凝縮されてるモリンガなので、日本では主にパウダ-になったものがス-パ-フ-ドやミラクルフ-ドとして売られています。パウダ-ならば繊維をこす必要なく、手にくっついて超洗いにくい葉を洗う必要もないですね。
![]() |
価格:2,916円 |
モリンガの葉ですが、洗うのが大嫌いです。さらっとした硬く薄い葉なのですが、手にくっつきまくります。購入したものが少しでも鮮度が落ちていると、水洗いしているうちに小さな葉がどんどん茎から外れ、水道水と一緒に流れてしまいます。(排水口にたまります)しかもここフィリピンの水道水は飲めない!!なので、水道水でゆすいだ後にさらにミネラルウォ-タ-ですすいでます。ただここはパウダ-より生の葉の方が安くどこでも手に入るので、生の葉利用でがんばるしかない・・・。
こちらはモリンガの葉とバナナ、牛乳、香り付けにアニスシ-ド少々を入れてブレンダ-にかけたモリンガのバナナミルクスム-ジ-。最近アニスの香りが癖になっており、大好き!
今回ボ-ナスで購入したスム-ジ-を作るブレンダ-ですが、大失敗でした。フィリピンの露店で、ネットの動画広告と同じ形のブレンダ-が一つだけあったので、よく見ないで衝動買いしました。使ってみると、そしてよく見てみるとかなりネット動画広告の物とは違いました。底についている、材料を砕く刃が2枚しかないんです!!私の買ったやつは!それで、なかなか材料が砕けない・・・一つ作るのに、15回以上スイッチ入れ直し、その都度ふたを開いてかき混ぜてます。・・・壊れたら、次回は絶対4枚刃のタイプを購入します!
![]() |
価格:4,378円 |